香りが学べる香りの教室/香り花房
HOME
教室のご案内
香り花房とは
香りと室礼教室案内
日本の香りと室礼
その壱 「供える」
その弐 「くゆらす」
その参 「飾る」
その四 「清める」
その五 「身にまとう」
ご予約・お問い合わせ
ブログ
雪月花
ポプリの作り方や調香など、香りのことが学べる香りの学校です。
香りの物語
日本の香りの歴史
飛鳥時代
奈良時代
平安時代
鎌倉室町時代
安土桃山・江戸時代
源氏物語の香り
香りの物語
幸せの香をあなたに
香りの情景
恋しい匂い
ブログ更新 その99 茶の湯と着物「御所解帯と梅絞りの帯揚げ」
2021年2月
茶の湯と着物のお話です。
どうぞブログ雪月花をご覧ください。
「御所解帯」 ぎをん斎藤
2021年2月5日 up date
≪ 前の記事
新着情報一覧へ戻る