香りが学べる香りの教室/香り花房
HOME
教室のご案内
香り花房とは
香りと室礼教室案内
日本の香りと室礼
その壱 「供える」
その弐 「くゆらす」
その参 「飾る」
その四 「清める」
その五 「身にまとう」
ご予約・お問い合わせ
ブログ
雪月花
ポプリの作り方や調香など、香りのことが学べる香りの学校です。
香りの物語
日本の香りの歴史
飛鳥時代
奈良時代
平安時代
鎌倉室町時代
安土桃山・江戸時代
源氏物語の香り
香りの物語
幸せの香をあなたに
香りの情景
恋しい匂い
新着情報一覧
2021年02月04日
2021年2月 休講のご案内 「弥生土器と菫」
2021年01月21日
ブログ更新 その98 「神事・稚児天冠」
2021年01月01日
2021年 新年のご挨拶 「元旦の室礼・五穀豊穣」
2020年11月10日
2020年11/12月 原宿「生活の木」と高輪教室のご案内
2020年09月23日
2020年10月 原宿「生活の木」秋冬講座・高輪教室のご案内
2020年08月26日
2020年9月 教室のご案内
2020年08月14日
ブログ更新 その97 「有職文様裂」
2020年07月28日
2020年8月 教室のご案内
2020年06月26日
2020年7月 教室のご案内
2020年06月17日
ブログ更新 その96 「散華(さんげ)」
2020年05月30日
2020年6月 教室開催のご案内
2020年05月06日
2020年5月 休講のご案内
2020年04月24日
ブログ更新 その95 「訶梨勒(かりろく)」と「霊絲錦(れいしきん)」
2020年04月04日
ホームページ更新しました。新たな作品もどうぞご覧ください。
2020年03月31日
2020年3月4月 休講のご案内
2020年03月22日
2020年3月 近況
2020年01月12日
2020年、2月から7月のレッスン予定日
2020年01月12日
日本経済新聞にて紹介されました。
2019年12月26日
2019年 12月25日 新刊「日本の香りと室礼」上梓致しました。
2019年12月20日
ブログ更新 その94 日陰蔓卯杖(ひかげかずらのうづえ)飾り
« 前ページへ
次ページへ »
トップページへ戻る